VisibilityIQ Foresightは、Zebraのデバイスに関するビジネスインテリジェンスをいつでも必要な方法で瞬時に提供します。
アクセスしやすい明瞭で包括的なデータがなければ、デバイスの性能状態を確認したり、運用を改善するための次のステップを決定することはできません。VisibilityIQ Foresightにより、Zebra Data Serviceが提供するツールのポートフォリオで、データに基づいてアクションにつなげることのできるインサイトが得られます。VisibilityIQ Foresightによって、Zebraのデバイスに関するビジネスインテリジェンスを即座に確保し、資産、従業員、日常業務を最大限に活用しましょう。VisibilityIQ Foresight:可視化とインテリジェンスの結合
デバイスの可用性と稼働時間の最適化
デバイスの可用性を最適化して生産性を向上させるVisibilityIQ Foresightがあれば、いつでもどこでも必要な時にデバイスを稼働させることができます。予測分析により、潜在的なデバイスの問題が事業に影響を与える前に能動的に対処し、コストカット、適切な在庫量の調整、デバイスの負荷分散、およびアセットの紛失または盗難の削減の機会を明らかにします。
管理しやすい一画面表示の有効活用
VisibilityIQ Foresightは、契約書、修理・ケース管理システムなどのZebra固有のデータソースからのデータと、独自のIoTエージェントおよび利用可能なMDM(モバイルデバイス管理)をスマートに融合させます。データを分かりやすいカラーコード化された一画面のソリューションに変換して実用的な洞察を提供し、あらゆるロケーションに配置されている全モバイルデバイスのアラートを発します。
MDMツールを超えた、運用向上ソリューション
MDMは本質的にトランザクションのためのものであり、ITエキスパートのみが使用するものです。VisibilityIQ Foresightは、インテリジェントなビッグデータ分析のために設計された完全ソリューションです。毎日、数百万台のデバイスからのデータポイントを迅速に処理し、機械学習手法を適用して履歴トレンドを使って事業をより効率よく運営する実用的な洞察を生成します。
デバイス群を即座に可視化
プリンタからモバイルコンピュータ、さらにスキャナまで、デバイス群全体の状態、稼働状況、在庫のデータ(インサイト)を取得することによって、ダウンタイムと想定外の修理費用が発生する事態を防ぎましょう。最高のパフォーマンスで業務を継続し、データに基づくビジネス上の意思決定を実現しましょう。
- デバイスの状態
- デバイスの稼働状態
- デバイスの在庫
モバイルデバイスの状態全容
デバイスの状態を先回りして確認することによって、最大限のデバイス稼働時間、投資対効果(ROI)、従業員生産性を達成しましょう。VisibilityIQ Foresightにより、使用不能なバッテリの交換時期はもとより、デバイスのセキュリティが最新の状態かどうかといったことまで、当て推量ではなく明確に把握できます。

-
スマートバッテリの稼働状態
スマートバッテリの稼働状態から、デバイス群の中で今すぐ、または近々交換が必要なバッテリを正確に特定できます。状態に問題があり、シフトの最後まで対応できそうにないバッテリがわかります。
-
プリンタのアラート
プリンタのアラートがヘッドエレメント不良を示すわかりやすいタグを含め、プリンタの状態について即座に情報を提供します。
-
デバイス障害
デバイス障害 - 頻繁にクラッシュする問題アプリケーション、リブートを繰り返す問題デバイスを突き止めてトラブルシューティングを行い、ユーザーの不適切な行為にフラグを設定することができます。
-
Lifeguard/アプリケーション分析
Lifeguard/アプリケーション分析により、OSのセキュリティパッチとアプリケーションのバージョンを完全に掌握できます。
どこからでも円滑なオペレーションを維持
デバイスの配分と使用状況を把握しておくと、各現場でデバイスの最適な組み合わせとビジネスパフォーマンスの向上に必要なデバイスのタイプを予測するうえで役立ちます。生産性に関するインサイトを取得し、デバイスがどのように利用されているか確認しましょう。

-
使用状況の最適化
使用状況の最適化により、現場に余裕があり、稼働状況が頻繁にひっ迫する現場に回すことができるか、データに基づいて容易に判断できるようになります。VisibilityIQでは、履歴の傾向に関する機械学習を利用して、使用状況予測インサイトを提供します。
-
アプリケーション分析
アプリケーション分析により、業務用または非業務用のタグを使用して、デバイス上のアプリバージョンを容易に見分けることができます。各アプリケーションとバージョン別に使用した合計分数を追跡して比較できます。よく利用されている非業務用アプリ、またはあまり利用されていない業務用アプリにフラグを設定できます。複数の現場またはシフトにまたがって使用データを比較できます。
予測インサイトでデバイス損失を防止
企業はVisilityIQ Foresightにより、現在と履歴、両方の画面から自社のモバイルコンピュータ、スキャナ、プリンタを完全に把握できます。したがって、各現場に十分な数のデバイスを配備し、差し迫ったビジネスニーズに対応できるデバイス群計画を策定するとともに、業務におけるデバイスニーズの繁忙期の変化または予想される変化に応じて計画できるようになります。

-
デバイス全体
「デバイス全体」でデバイス群全体の概要がわかり、デバイスが現場にあるのか、稼働状態なのか、修理中なのか、スペアプールにあるのか、それとも客先に入荷しているのかを確認できます。
-
稼働中のデバイス
「稼働中のデバイス」では、在庫全体が利用状況とコンタクト状況に基づいて分類され、1画面に表示されます。
-
新規アクティブデバイス
「新規アクティブデバイス」では、デバイス群に追加されたデバイスの使用状況を容易に追跡、監視できます。
-
位置情報
「位置情報」では、デバイスが位置に基づいてクリック可能なマップに表示されるので、デバイス群や個々のデバイスの詳細を現場別に容易に確認できます。
-
コンタクト不可
「コンタクト不可」を利用すると、盗まれたか置き忘れたデバイスを突き止め、その数を減らし、最後にわかっているアクセスポイント情報を利用して探し出し、元通りにすることができます。OOC(コンタクト不可)デバイスを追跡して効率に与える影響を評価し、ワークフローを診断しましょう。
関連サービス/製品
VisibilityIQ Foresightは、Zebraのエンタープライズ向けデバイスに対応する、クラストップのサービスです。Zebraのメンテナンスおよびハードウェア製品/サービスの詳細については、以下のリンクからご確認ください。