LI4278ハンドヘルドスキャナ
汎用コードレスリニアイメージャ
次世代の1Dバーコードスキャン性能を備えたLI4278をご利用いただくと、より高速かつ広範囲なスキャンが可能になります。紙のラベルに印刷された一般的なバーコード、携帯電話、タブレット、コンピュータの画面に表示され、小売業者がメンバーズカードやモバイルクーポンなどを容易に処理できるようになる電子バーコード、さらに電子部品製造でよく利用される高密度(HD)バーコードを含め、ほとんどあらゆる1Dバーコードをキャプチャできます。100%のUPCバーコードは、近接距離から30インチ/76.2cmの距離までキャプチャできるのに対して、200%のUPCコードは55インチ/139.7cmの距離までスキャンできます。また、極端な角度からでもバーコードの読み取りができるので、スキャン作業がこれまでになく簡単になります。ユーザーはスキャナの操作に無駄な時間を取られることなく、自分のタスクに集中できます。オプションのクレードルを使用すればプレゼンテーションモードでの切り換えも可能で、ハンドヘルドモードでもハンズフリーモードでも使える柔軟性が生まれます。
コードレスで高い自由度
Bluetoothでコードレス化することにより自由度を向上、レジでも店内でも、商品のスキャンが簡単に行えます。さらに、Bluetoorh v2.1 + EDRによる暗号化でセキュリティも強化。ワイヤレスの性能も向上し、よりきめ細かな電力管理が可能になり、フルシフトに必要な電力を確保。ホストデバイスとの連携も簡単になります。
特許申請中の単一回路基板により、相互接続が不要になり、信頼性が向上します。優れたバッテリ電源管理機能によってバッテリ充電1回あたりのスキャン可能回数が最大限に高められており、スキャン負荷の高い用途にも対応できます。埃の多い環境や多湿な環境でも使用できます。スキャンラインは、屋外の太陽光の明るい場所でも、また屋内の薄暗い照明の下でも、はっきりと識別することができます。コンクリートの地面に落としてしまっても大丈夫です。すべてのクレードルが25万回以上の挿入に対応します。
LI4278は、LS4278やDS6878 などの既存の機種と同じクレードルやアクセサリの使い回しが可能なので、投資回収率も優れています。現在の投資価値を守るだけでなく、最新のスキャン技術への移行も簡単です。
遠隔管理ツールと業界トップクラスの低価格で包括的なサービスプランにより、デバイスを毎日常に現場で使い続けることができます。サービスフロムスタート、アドバンスエクスチェンジサポートは、修理が必要になったデバイスの交換品を翌営業日にお届けするサービスです。包括的保証が組み込まれているため、スキャナを予期せぬ事態から守り、修理にかかる突然の出費を大幅に削減し、購入したその瞬間から安心をお届けします。
次世代の1Dスキャン
詳細については www.zebra.com/li4278 をご覧ください。
または、 www.zebra.com/contact からグローバル連絡先リストをご利用のうえ、お問い合わせください。
特長
スキャン速度の向上、データ収集範囲の拡大
従来の紙ラベルに印刷されたバーコード、または携帯電話、タブレット、コンピュータ画面に表示されたバーコードを読み取り可能。
UPCバーコードは1インチ(2.54cm)から30インチ(76.2cm)までの距離で読み取り可能。高密度コードにも対応可能で、より幅広い用途に活躍。
バーコードをより高速で読み取り、スキャンの間隔をあける必要もありません。
耐久性を極限まで高め、時間的ロスを排除。
明るい場所でも薄暗い場所でも簡単に照準を当てられます。
充電1回あたりのスキャン回数が最大限に高められており、最高レベルの使用負荷状態でも余裕をもって1シフトをカバー。交換式バッテリによって長寿命を達成しています。
信頼性の高い性能、25万回以上の挿入に耐える評価
初期設定から日常的管理まで、管理にかかる時間とコストを大幅に削減し、カスタム開発用にSDKが利用可能。
落下しても破損しないため、作業を中断しなくて済みます。
1台のデスクトップクレードルで最大3台のスキャナを使用可能、プレゼンテーションクレードルの場合は最大7台を使用可能。投資コストやメンテナンスコストの削減に貢献します。
通信範囲外に出てもスキャンを継続して行うことが可能。スキャンしたUPCバーコードを500件以上メモリに保存し、通信範囲に入ったときに自動的にアップロードできます。
デスクトップクレードルにより、使用環境に応じて柔軟に取り付けできます。
Bluetooth無線接続により、セキュリティ、処理能力、電源管理性能を高め、容易にペアリングできます。
LS4278クレードルと連携でき、アップグレードコストを低く抑えることができます。
仕様
性能特性
スキュー許容範囲 | ±65° |
ピッチ許容範囲 | ±65° |
回転許容範囲 | ±45° |
スキャンパターン | 単一の明るい照準ライン |
スキャン角度 | 水平35° |
スキャン速度 | 547スキャン/秒 |
耐移動性 | 25インチ(63.5cm)/秒 |
光源 | LED Class 1デバイス617nm(アンバー) |
最小 印刷コントラスト | 15% MRD |
充電1回当たりのスキャン回数 | 最大57,000 |
稼働時間 | フル充電:72時間 |
ユーティリティ
123Scan、Remote Scanner Management(RSM)、Scanner Management Services(SMA)、Zebra Scanner SDK |
動作環境
耐周辺光 | 最大108,000ルクス |
動作温度 | 32°F~122°F/0°C~50°C |
保管温度 | -40°F~158°F/-40°C~70°C |
湿度 | 相対湿度5%~85%(結露なきこと) |
耐落下衝撃仕様 | 室温にて5フィート/1.5mの高さから100回以上落下後、動作可能、 6フィート/1.8mの高さからコンクリート面へ落下後、動作可能 |
環境シーリング加工 | IP53、ガスケット密封筐体が粉塵を防ぎ、水での洗浄も可能 |
バーコードシンボル体系 | UPC/EAN:UPC-A、UPC-E、UPC-E1、EAN-8/JAN 8、EAN-13/JAN 13、Bookland EAN、Bookland ISBN Format、UCC Coupon Extended Code、ISSN EAN Code 128(GS1-128を含む)、ISBT 128、ISBT Concatenation、Code 39(Trioptic Code 39を含む)、Code 39をCode 32に変換(イタリアの医薬品コード)、Code 39 Full ASCII Conversion Code 93 Code 11 Matrix 2 of 5 Interleaved 2 of 5 (ITF) Discrete 2 of 5 (DTF) Codabar (NW - 7) Chinese 2 of 5 IATA Inverse 1-D (すべてのGS1 DataBarsを除く)GS1 DataBar(GS1 DataBar-14 を含む)、GS1 DataBar Limited、GS1DataBar Expanded |
ワイヤレス接続
無線 | Bluetooth v2.1 Class 2 Radio |
転送速度 | 3.0Mbit/秒(2.1Mbit/秒)Bluetooth v2.1 |
電波到達範囲* | 330フィート/100m(見通し線) |
*プレゼンテーションクレードル構成使用時 |
物理特性
寸法 | 3.84インチ (高さ)x 2.75インチ (幅)x 7.34インチ (長さ) 9.8cm(高さ)x 7cm(幅)x 18.6cm(長さ) |
重量 | 7.9オンス/224グラム |
クレードルのインターフェース | RS232、RS485(IBM)、USB、キーボードウェッジ |
カラー | ブラック、ホワイト |
バッテリ | 充電/交換可能な「グリーンサステナビリティ」バッテリ |
デコード範囲(標準動作範囲**)
3mil | 最小解像度 |
4mil | 4~10インチ/10.2~25.4cm |
5mil | 3~13インチ/7.6~33cm |
7.5mil | 1.5~19インチ/3.8~48.3cm |
13mil(100% UPC-A) | 1~31インチ/2.5~78.7cm |
20mil | 1~42インチ/2.5~106.7cm |
26mil(200% UPC-A) | 3~55インチ/7.6~140cm |
100mil(紙) | >20フィート/6m以上 |
**特に記載のある場合を除き、範囲の計算にはCode 39を使用しています |
準拠規格
技術要件 | EMC FCC Part 15 Class B、ICES 003 Class B、IEC 60601-1-2 Environmental RoHS Directive 2002/95/EEC Electrical Safety C22.2 No. 60950-1、EN 60950-1、IEC 60950-1、UL 60950- 1 LED Class 1 |
環境規格 | RoHS準拠 |
保証
Zebraのハードウェア保証条項により、材質または製造上の欠陥に対するLI4278の保証期間は、スキャナ:36ヵ月、バッテリ:1ヵ月とします。Zebraのハードウェア製品保証条項全文は、次をご覧ください。 https://www.zebra.com/warranty |
仕様は予告なしに変更される場合があります。 |
ZEBRA、ZebraヘッドグラフィックおよびZebra Technologiesのロゴは世界の多くの国々で登録されたZebra Technologies Corporationの商標です。その他の商標は全て、それぞれの所有者に帰属します。©2023 Zebra Technologies Corp. and/or its affiliates.
品番:LI4278 08/03/2017 HTML