SE55アドバンストレンジエンジン
コンパクトなパッケージで広い読み取り範囲
商品が手元にあろうと、40フィート/12.2m離れた場所にあろうと、IntelliFocus™を搭載したSE55アドバンストレンジスキャンエンジンはインテリジェントなオートフォーカス機能を使用し、バーコードまでの距離を即座に判別してキャプチャします。明るい日光の下でも、赤色に比べて7倍も視認性の高い緑色レーザー照準とともに、最初から毎回確実にデコードできるZebra PRZMインテリジェントイメージングテクノロジーを装備しています。ほぼあらゆるポケットサイズのデバイスに収まるぐらいスリムなSE55は、現在進化中の、特に小売業と倉庫のワークフローに最適です。
読み取り範囲を拡大
IntelliFocus™テクノロジーにより、手元または部屋の反対側にある、読み取り範囲が広く、さまざまな状態の1D/2Dバーコードを容易にキャプチャできます。調節可能な照明とインテリジェントなオートフォーカス機能が備わっているため、読み取り範囲が広くてもスキャン速度が低下しません。
2.2インチ/5.6cmから40フィート/12.2m以上までという、非常に広範な読み取り範囲を誇っており、倉庫から店頭までさまざまな用途に完璧に適応します。したがって、ユーザーはデバイスを切り替えたり、かがみこんだり、梯子に登ったりしなくても、バーコードを読み取れるので、より安全で効率的なスキャンが実現します。
Zebra独自のPRZMソフトウェアによってデコード処理が高速化され、印刷不良、傷や汚れ、損傷、シュリンクラップ、コントラストの弱いものを含め、ほぼあらゆる状態の1D/2Dバーコードをいつでも初回から確実にスキャンできます。
使いやすさ
SE55には、照準パターンがワイドで、赤色照準のドットに比べて7倍も視認性が高い、画期的なワイド緑色レーザー照準が搭載されています。したがって、ユーザーはさまざまな距離と照明条件のもとで、より迅速かつ正確にバーコードを狙えるので、時間を節約し、想定外のデータスキャンを防ぐことができます。
SE55の4メガピクセルセンサーにより、画像キャプチャと文書キャプチャでカメラを切り替えることなく、バーコードのデコードと高解像度画像のキャプチャの両方が可能です。デバイスに搭載するカメラを1つにしてワークフローを簡素化し、セカンドカメラセンサーのコストを省きましょう。
高い耐衝撃性能と広範な動作温度を誇るSE55は、バーコードスキャンが必要なあらゆる場所で耐久性を発揮するように設計されています。統合された完結型の設計であり、競合するほとんどのエンジンより障害ポイントが少ないので、デバイスの長期的な信頼性に関して安心が得られます。
SE55アドバンストレンジスキャンエンジンはモバイルデバイスのインテグレータに、コンパクトなパッケージでIntelliFocus™バーコードキャプチャテクノロジーを提供します。
詳細については www.zebra.com/se55 をご覧ください。
統合が容易
ハードウェアバージョンとソフトウェアバージョンの両方があるので、製品設計に最適なデコード方法をお選びいただけます。
ハードウェアデコードの場合、PL5000A MIPIミニチュアデコードボードは小さな製品にも収まります。一方、PL5000Cボールグリッドアレイは回路基板上にはんだ付けできるので、ほとんど場所を取らずに、Zebraのスキャン機能を貴社製品に深く埋め込むことができます。
ソフトウェアのみのデコードオプションはスペースが一切不要なので、あらゆる設計に対応できます。ハードウェアを購入して統合する必要がないので、商品化のコストと時間が圧縮されます。また、電力が必要なハードウェアがないため、ホストデバイスのバッテリサイクルタイムが伸びます。
小売業向けのデバイスはスリム化が進んでいると同時に、これまで以上に処理量を増やすことが求められています。高さが7.5mmに満たないSE55は、優れたスキャン距離はそのままで、ほぼあらゆる携帯型デバイスと容易に統合できます。
一体型のSE55ソリューションは、現在の変わり続けるワークフローに最適です。オンラインで購入し、店舗で受け取る取引方式の場合、店頭エリアが今ではマイクロフルフィルメントセンターとして機能するので、小売業の機能を増強しましょう。
バックルームや倉庫の場合、このコンパクトなスキャンエンジンは、箱の中の小さい商品のピッキングから、屋外のシュリンクラップされたパレットの受け取り、フォークリフトでの棚入れまで、あらゆる作業に最適です。
このような使い方の場合、SE55はほぼあらゆる業種または小売用途で十分機能する柔軟性を備えています。
仕様
物理特性
寸法 |
7.2mm(高さ)x 26.4mm(幅)x 14.9mm(奥行き) |
重量 | 5.4g ± 0.10g |
インターフェース | 24ピン基板対基板コネクタのカメラポート。MIPIインターフェースに対応 |
性能特性
センサーの解像度 | 2688 x 1520 |
適応視野角 | 水平(最大):37°、垂直(最大):21° |
スキュー/ピッチ/回転 | スキュー許容範囲:±60° |
焦点距離 | エンジン正面から:3インチ~無限 |
照準 | 緑色レーザー520nm |
照明 | 温白色LED x 2 |
動作環境
周辺光 | 最大107,639ルクス(直射日光) |
動作温度 | -30°C~60°C |
保管温度 | -30°C~70°C |
湿度 | 動作時:相対湿度95%、122°F/50°Cで結露なきこと |
耐衝撃性能 | 2500 ± 100g、½ sine、0.70 ± 0.1ミリ秒の衝撃、@20°C。 |
電源 | 動作入力電圧: 動作電流 低電力モード(アイドル/低電力)状態の電流ドロー = 65mA/3mA未満(標準値) |
デコード範囲(標準値)1
バーコードの種類 | 距離 |
3mil Code 39 | 近接距離:2.7インチ/6.9cm |
5mil Code 39 | 近接距離:2.5インチ/6.4cm |
5mil PDF417 | 近接距離:2.8インチ/7.1cm |
6.7mil PDF417 | 近接距離:2.6インチ/6.6cm |
10mil DataMatrix | 近接距離:2.2インチ/5.6cm |
100% UPC(13mil) | 近接距離:2.5インチ/6.4cm |
15mil Code 128 | 近接距離:7.2インチ/18.2cm2 |
20mil Code 39 | 近接距離:2 |
55mil Code 39 | 近接距離:2 |
100mil Code 39 | 近接距離:2 |
100mil DataMatrix | 近接距離:2 |
準拠規格
クラス分類 |
用途:CDRH Class IIレーザー/IEC 60825-1 Class 2レーザーデバイス |
電気安全規格 | IEC/EN 62368-1:2014およびUL 62368-1 Second Edition、2014-12-01およびCAN/CSA C22.2 No. 62368-1-14、Second Edition、2014-12-01準拠 |
環境規格 | RoHS準拠 |
脚注
1. 印刷解像度、コントラスト、周辺光に依存 |
保証
Zebraのハードウェア保証条項により、材質または製造上の欠陥に対するSE55の保証期間は出荷日から15ヵ月間とします。Zebraのハードウェア製品保証条項全文は、次をご覧ください。 www.zebra.com/warranty |
市場と用途
小売
倉庫業務
運輸/物流
ZEBRA、ZebraヘッドグラフィックおよびZebra Technologiesのロゴは世界の多くの国々で登録されたZebra Technologies Corporationの商標です。その他の商標は全て、それぞれの所有者に帰属します。©2023 Zebra Technologies Corp. and/or its affiliates.
03/18/2022 HTML