現在利用可能:製品に焦点を当てた検索とガイド付きナビゲーションにより、製品サポートへのアクセスが改善されています。 続きを読む

修理ポータルのメリット・機能

修復注文ポータルの機能

修理注文ポータル内で修理状況を確認する

修理注文の送信後は、修理注文ポータルから進捗を追跡することができます。ユーザーは、1件あるいはひと続きの修理注文を検索することができます。

修復のステータスを表示するには:

  1. 修理注文ポータル(repair.zebra.com)にログインし、[注文ステータス] タブを選択します
  2. 修理注文を検索
  3. 注文番号をクリックしてステータス情報を表示します
  4. 配送中のステータスについては、アウトバウンド追跡番号をクリックしてください

Zebraに修理を依頼されるお客様にとって、修理の進捗状況を知るための最も便利な方法は、修理ステータス通知またはリマインダーEメールを自動的に受信できるよう登録することです。ユーザーは、修理ステータス通知とリマインダー通知の両方、またはいずれかを受け取るよう選択・登録することができます。

通知の種類:

修復の状態

  • デバイスが受信されました
  • 修理済みデバイスが出荷される
  • 修理は部品を待っている保留中です

アラーム

  • 修理料金(インシデント単位)の未支払い
  • 予期された障害のあるデバイスが受信されていません (アドバンスチェンジ)

複数の製品の修理を1件の注文にまとめることで時間を節約しましょう。当社の一括読み込みテンプレートは18か国語に対応しており、手動でのデータ入力が少なくて済みます。

手順:

  1. ポータルの[製品の追加]画面にテンプレートがあります。定期的にダウンロードして最新バージョンを入手するようにしてください。
  2. シリアル番号を入力し、ドロップダウンメニューから問題のタイプを選択してください。[顧客参照番号]と[問題の説明]の欄はオプションです。
  3. データを確認してCSVファイルを生成し、.csv形式で保存します。
  4. .csvファイルをアップロードし、検証プロセスが完了したら通知を待ちます。
  5. 詳細情報を案内している右側の「リソース」のセクションを確認し、間違った箇所を修正してください。
  6. 注文を送信します。

インシデント単位での新しい修理サービス(有償)。この時間節約プロセスでは、有効なZebra OneCareサポートサービス(契約)またはZebraのハードウェア保証の対象になっていないZebraデバイスのみを取り扱います。この新しいプロセスにより、見積もりがよりスピーディ(通常、修理注文ポータルを介してすぐ)になりました。それにより、お客様から修理の承認を受けていないデバイスが不必要に梱包・発送されてしまうのを防ぎます。


インシデントごとの新しい (課金対象) 修復プロセス

1. RMA(返品保証)をリクエストする際(Zebraの修理注文ポータル*または修理依頼フォームのいずれかを使用)、次のことをお願いします。

  • Zebraの問題のカテゴリーとコードを使って修理が必要な理由を教えてください。
  • Zebraがすぐに問題点を診断し、その結果に基づいて修理の見積もりをします。
  • 修理費用に同意し、デバイスの修理を進める場合は、修理承認時に発注書を提出してください。 (その後、Zebraから出荷手順や発送ラベルの情報を含む修理承認をEメールでお送りします。

2. 指定された通りにラベルを準備し、指定された手順でデバイスをZebra修理センターに送付してください。

3. Zebraの修理技術者がデバイスの不具合を診断します。

  • 必要な修理がお客様の指摘されていた範囲を超える(または問題が当初指摘されていたほど大きくなかった)場合は、承認を得るためにもう一度見積もりを行います。
    その後30日以内に新しい見積もりを承諾するかどうかお決めください。30日以内にお返事をいただけなかった場合、または見積もりを承諾されなかった場合、デバイスは未修理のままお返しし、診断料を申し受けます。
  • 診断の結果、問題がお客様の指摘通りであった場合、デバイスは修理を受けた後、返送され、お客様には注文書の金額が請求されます。現金前払いのお客様(Zebraとの間で支払いに関する条件を定めていない方)については、お支払いはデバイス返送前に行っていただく必要があります。Zebraのインシデント単位修理サービスでは、工場で訓練を受けた認定技術者がZebraの認定部品とテスト機器を利用してエキスパートレベルの修理を行っています。

  • アラビア語
  • 中国語
  • チェコ語
  • オランダ語
  • 英語
  • フランス語
  • ドイツ語
  • ヘブライ語
  • イタリア語
  • 日本語
  • 韓国語
  • ポーランド語
  • スペイン語
  • スウェーデン語
  • ポルトガル語
  • ロシア語
  • タイ語
  • トルコ語
   

修理ポータルリリースノート

以下の機能強化と修正およびその他の小変更は、最新のリリースに含まれます。当社ではポータルの有用性と使いやすさの改善を継続的に行っています。不具合を見つけた場合やご希望される改善点がある場合は、サポートお問い合わせ情報よりお客様の地域のZebra担当者または修理サポートチームまでご連絡ください。

2025年修復ポータルリリース

10月12日リリース
1. FedEx Integrations APIのSOAPからRESTへの移行
2. 修理ステータスのカスタム検索-出荷先住所郵便番号からエクスポートが機能しない不具合を修正

9月14日リリース
1. FedEx Express Pickup Schedulingの問題を解決
2. POを使用した支払いの請求先住所選択時に発生するエラーを修正しました
3. カート追加ページのパフォーマンス改善

8月10日リリース
1. すべての一括ジョブではなく申し立てが行われたジョブのみが保留されるよう一括修復ロジックを改善
2. カートに追加ページ、支払い詳細ページ、送信ページにパフォーマンス改善策を実装
3. 断続的に発生していた出荷目録の生成に関する問題を解決
4. 多数のバグを修正

7月13日リリース
1. 注文確認ページにTAT情報へのリンクを追加
2. 修復表示のアクセス制御機能を追加

6月15日リリース
1. ラジオデータツールの改善:列の並べ替え機能、検索パフォーマンス、N/A値ツールチップメッセージの追加、ヘルプボタンの追加
2. セキュリティの強化に取り組みました
3. 製品追加ページとPO支払いページから不要なポップアップメッセージを削除

5月18日リリース
1. Siebel CRM 23.7から24.8にアップグレードし、パフォーマンスを向上させ互換性を確保
2. 回収資格に基づいた項目が自動選択されるようブラジル専用のロジックを実装し、ユーザーエクスペリエンスを合理化
3. JavaScriptコードのクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性を改善し、アプリケーションセキュリティを強化
4. FedEx SOAPからREST APIへの移行のために、統合アーキテクチャの再設計およびアップグレードを実施、パフォーマンスとメンテナンス性を向上

4月13日リリース
1. ポータルユーザーによるシリアル番号での検索のために、IMEI1、IMEI2、EID1、EID2、Bluetooth、WiFIなどの無線データに関する情報を表示する新機能を実装
2. 断続的に発生していた、ユーザーによるクレジットカード情報の入力時に支払いのためにシステムに移行する問題を修正
3. 「回収スケジュール」ボックスを自動選択するようブラジルの顧客向けにポータルを改善

3月16日リリース
1. 案件の詳細を変更してキャンセルした場合、元の価格に戻らず変更後の価格に関連した価格が残る不具合を修正
2. 値を選択した後もアドレス選択のポップアップが表示されたままになり、選択したものではなく表示された最初のアドレスがデフォルトに設定される問題を修正
3. 出荷先・請求先郵便番号の検索時の不具合を修正
4. 請求可能な注文に対するPO#の入力時にポップアップエラーが表示される問題を修正

2月18日リリース
1. 配送先住所・請求先住所を作成する際の文字数制限に関する問題を修正
2. ステータスページのエクスポートに関する問題を解消

1月19日リリース
1. 修理ステータスページと修理注文詳細ページに配達証明フィールド(配送ステータスと配送日)を追加
2. ポータルのフィードバック増強のための調査ポップアップを実装
3. 将来的な契約範囲を含めるよう、電子契約に関する資格情報チェック機能を更新
4. 未完了のカートジョブをキャンセルするための機能強化を実装
5. 見積もりの検証に関する問題を解決
6. マルチ故障修理の故障詳細ビューを拡張

 


便利な修理注文ポータル

修理情報へのアクセス
修理情報に24時間365日いつでもアクセス可能
修理情報に24時間365日いつでもアクセス可能
修理のお手続き
オンラインでの修理料金お支払い
オンラインでの修理料金お支払い
配送日の設定
お届け日の設定(特定地域のみ)& 配送状況の追跡
お届け日の設定(特定地域のみ)& 配送状況の追跡
修理受付
修理RMA番号の即時受け取り
修理RMA番号の即時受け取り
修理状況の確認
修理状況の確認、通知の受信が可能
修理状況の確認、通知の受信が可能
バッテリーの受け取り
保証枠内のバッテリー/プリントヘッドの交換
保証枠内のバッテリー/プリントヘッドの交換
保証内容の確認
デバイスの保証、契約資格の確認
デバイスの保証、契約資格の確認
すべての文書にアクセス
すべての文書にアクセス可能:配送マニフェスト、請求書、見積書など
すべての文書にアクセス可能:配送マニフェスト、請求書、見積書など
複数のデバイスを登録
「一括アップロード」を使用すれば、複数のデバイスを数分で1件の注文として登録可能
「一括アップロード」を使用すれば、複数のデバイスを数分で1件の注文として登録可能

クイック リンク