修理ステータス情報
修理ステータスをチェックするには、次のオプションの1つを使用してください。
1. Zebraサポートコミュニティの修理ステータスツール
修理注文ステータスツールを使用すると修理注文の状況を素早く簡単に見ることができます。 RMA番号かケース番号とEメールアドレスを入力するだけです。利用可能なステータスの情報には以下が含まれます。
- シリアル番号
- 製品名
- ジョブタイプ:契約(Zebra OneCare)、保証、有料(スポット修理)
- ステータス:オープン、受領済み、修理開始済み、修理完了、配送、RMA締め切り、またはキャンセル済み
- 発送トラッキング番号 (注:サポートコミュニティにログインして返送品の追跡番号を確認する必要があります。サポートコミュニティへの登録に関する詳細は、サイトガイドの指示をご覧ください。)
2. 通知メールの配信登録をする
Zebraの修理をご希望の多くのお客様にとって、修理ステータスを入手する最も便利なオプションは、自動的に修理ステータスまたはリマインダーの通知メールを受領することです。ユーザーは、修理ステータスとリマインダー通知の両方の配信登録をするか、1つのタイプの通知のみを受信するように選択できます。
通知のタイプ:
修理ステータス
- デバイス受領
- 修理済みデバイスの出荷完了
- 部品待ちのため修理保留中
リマインダー
- スポット修理の支払い未受理
- 予定されている故障デバイスの未受理(アドバンスエクスチェンジ)
処理中の修理が複数ある場合は、その作業(受領、出荷など)が発生した日の通知タイプごとに1つの概要メールのみが送信されます。
詳細はこちら:利用可能な修理ステータスとリマインダー通知メールの概要
配信登録の方法:
- 修理注文ポータルのユーザーは、
「ユーザーの基本設定」タブから配信登録の設定ができます。
詳細はこちら
- Zebraの修理ヘルプデスクに配信登録をリクエストします。
また、追加の顧客連絡先への
通知もリクエストできます。
3. 修理注文ポータルでステータスを閲覧する
修理注文が送信されたら、修理注文ポータルで進捗状況を追跡できます。ユーザーは修理注文または一連の修理注文を検索して見つけることができます。利用可能なステータスの情報には以下が含まれます。
- シリアル番号
- 注文ステータス:送信済み、決済済み、キャンセル済み
- ラインステータス:未決済、受領済み、修理開始済み、修理完了、配送、RMA締め切り、または
キャンセル済み - 受領日
- 返送日
- 確認された欠陥
追跡番号 は修理配送品のために提供され、配送業者のウェブサイトに直接リンクして、具体的な移動中の修理製品のステータスや現在地情報を確認できます。
詳細はこちら:修理注文の検索と閲覧(英語)
修理ステータスを閲覧するには:
1. 修理注文ポータル(repair.zebra.com)にログインして、「注文ステータス」タブを選択します。
2. 修理注文の検索 を行います。
3. 注文番号 をクリックして、ステータス情報を表示します。
4. 「返送品追跡番号」 をクリックして、移動中の修理製品のステータスを確認します。
4. 修理注文ポータルより入手可能なZebraのオンラインバーチャルアシスタント、Zbotをご利用ください
Zebraのオンラインバーチャルアシスタント、Zbotでは、修理ステータス情報、そしてOneCareと保証資格情報を簡単に入手することができます。修理ステータス、発送トラッキング、運送会社情報、保証および契約の開始日と終了日、契約の対象範囲の詳細を簡単にご覧いただけます。
zBotウィンドウは修理注文ポータルウィンドウの右側に表示され、以下の2つのメニューオプションを提供します。
修理注文ステータス
- Siebelの修理注文番号、シリアルナンバー、顧客参照番号、
またはSalesforceのケース番号によって検索を行えます。 - 修理注文の結果には、注文番号、トラッキング情報、運送会社情報、
製品、シリアルナンバー、修理注文ステータスと(該当する場合)サブステータス、および注文日
情報が含まれます。
資格確認
- 機器のシリアルナンバーによる検索が可能です。
- 結果には、保証の開始日と終了日、および該当する場合、Zebra OneCare™契約の開始日と
終了日、および対象範囲の詳細が含まれます。
詳細はこちら:zBotユーザーガイドとチャットする
zBotへのアクセス方法:
- 修理注文ポータル(repair.zebra.com)にログインします
- 修理注文ポータル画面の右下のChat with zBot(zBotとチャットする) アイコンをクリックします
注:現時点でzBotにアクセスできるのは、英語による修理注文ポータルのみです。他の言語については追ってリリースする予定です。
5. Zebra VisibilityIQ OneCareダッシュボードのリクエスト
ZebraのVisibilityIQダッシュボードは、パートナーとお客様に修理状況を確認できるダイナミックな修理、サポート、契約、およびデバイスレポートを提供する構成可能なウェブベースのパワフルなツールです。
ダッシュボードの修理ライフサイクル レポートは以下を含む役に立つ修理情報を表示します。
- 未決済の注文
- Zebraが受領を予定している修理が必要なデバイス
- 修理中、修理済み、返送済みデバイスの修理ステータス(問題の詳細を含む)
VisibilityIQ OneCareダッシュボードの機能の詳細および利用可能なレポートについては、VisibilityIQ OneCareダッシュボードページをご覧ください。
ヘルプが必要ですか?
Zebraのカスタマーサポート担当者が対応します!「サポートへのお問い合わせ」ページにアクセスして、連絡先リストからお住まいの地域または国の電話番号またはEメールアドレスを選択してください。
Zebra VisibilityIQ OneCareダッシュボードは、モバイルコンピュータまたはスキャナの有効なZebra OneCareサポート契約(Essential、Select、またはTC2Xサービスの場合はSV)をお持ちの全てのお客様にご利用いただけます。